タッド 尾身プロフィール
14年間のアメリカ生活、トーナメント、所属先のゴルフ場などで、アメリカの実社会を経験。カリフォルニアでプロゴルファーとして活動するかたわら、 白人、黒人、アジア人、ラテン人、日本人など多くの人にゴルフを指導する。
ゴルフの初心者を100切りに導き、何年も100を切れなかった生徒さんが、6ヶ月で80台を出すという経験もする。また平均スコア80の生徒さんが、 アンダーパーでラウンドするなど多くの成果を上げる。初心者からトップアマ、ジュニアからシニア、男性・女性と幅広い指導経験を持つ。
飛距離を伸ばす練習法
下半身や体幹を使いヘッドスピードを上げる練習ドリルです。小さいトップから大きなフォロースルーで打つことで、ヘッドを走らせるための身体の使い方を磨いてゆきます。
下半身や体幹を使い飛距離を伸ばす練習
トップで2秒止まってからボールを打ちにいく練習です。このドリルを繰り返すことで、大きな筋肉で振りぬけるようになり、ヘッドスピードがどんどん上がってゆきます。
飛距離と方向性を同時に上達させる方法:右腕
ビジネスゾーンでの腕の動きをマスターすることで、飛距離も方向性も飛躍的にアップします。ぜひ右腕一本のハーフスウィングで、力の使い方やラインの出し方を習得してください。
飛距離と方向性を同時に上達させる方法:左腕)
ビジネスゾーンでの腕の動きをマスターすることで、飛距離も方向性も飛躍的にアップします。ぜひ左腕一本のハーフスウィングで、力の使い方やラインの出し方を習得してください。
力みや打ち急ぎが激減する練習法
あのタイガーウッズも練習する!『7番アイアンのフルスウィングで80ヤード飛ばす!?』 スウィングリズムやバランスが劇的にアップする練習方法とは!!
ダフリ・スライスを激減させるバックスウィング
右足でボールを踏むことで、バックスウィングでの下半身の踏ん張りや捻転を体感できます。そして、バックスウィングを矯正することで、ダウンスウィング~フィニッシュへの振りぬきも安定してゆきます。
フォローで右脚を踏み出すドリル
インパクトからフォロースルーで体重が右に残ってしまう方、気持ちよく振りぬけない方に効果的なドリルです。おもいきって右脚をターゲット方向に一歩踏み出しながら打つことで、体重移動やフィニッシュまでいっき振りぬく感覚を磨きます。
左脚一本で打つドリル
左脚の軸を感じることで、ダフリやトップ、身体の開きが矯正されバランスのとれたスウィングが身に付きます!
連続打ちドリル
ボールを3球並べて連続で打ってゆきます。ゆったりとしたリズムやテンポを意識しなが